
まあ、猫だけじゃネタ切れであるので、今回からいきなり犬猫ブログつーことであるのである。
それで、御嶽神社には大口真神(おおくちまがみ)という、ニホンオオカミを神格化した神様を祀ってあるのである。

それで、この神社は犬の守り神てな趣きもあって、各地から飼い犬をケーブルカーに乗せて、犬と一緒に参拝したり、御祈祷をお願いしたり、犬用のお守りを買ったりする人がわんさとおられるのである。

犬の何を守るのかわからんが、連れられてくるのは、どう見ても人間や家を守る番犬にはならんような、たよりないわんこ樣ばかりであるので、まあ、神様にも守ってもらわないといけないかもしれないのである。

それで、あたしは犬の種類には無頓着で興味がないのでよくはわからんのであるが、この細くて小さな犬が人気らしく、たくさん見かけるのである。

近所の2軒のお宅で、まったく同じ体型で同じ顔をしてどっちがどっちがぜんぜん見分けのつかないミニチュアダックスを買っていて、それが散歩してるのをいつもみ見てるので、そのたぐいかと思ったのである、それにしちゃあ足が長いので、どうも、先日、ペットショップで見たピンシャーてな種類の犬だねこれ。

動物・ペットランキング